真田丸紀行

【真田丸展開催】大阪歴史博物館へ

大阪歴史博物館は大阪城内堀の西南にあります。2016年9/17(土)~11/6(日)まで「NHK大河ドラマ特別展 真田丸」開催です!

 

ドラマのセット展示ではなく、博物館所蔵の国宝など歴史的価値の高い展示物の展示です。真田丸ファンの方なら興味深く楽しめること必至。音声ガイドはパッパ、真田昌幸役の草刈正雄さんです(レンタル500円)

カトリック玉造教会から大阪歴史博物館まで歩いて15分ほど。お隣は大阪府警察本部、そのまたお隣は大阪府庁、大阪の中枢にきた感じがします。もちろん大阪城天守閣もここまで来ると肉眼で見えます。

 

この建物が連なる辺りが昔の内堀だった様で、発掘調査では大阪府警察本部の東面からは短期間で埋め立てた場所が発見され、(史実どおりだ~)人骨や当時の陶磁器も沢山発掘されたそうです。大阪府警察本部の東側に説明プレートがあるので見て下さいね。↓そしてこれが大阪歴史博物館とNHK大阪放送局です。

sanamaru25

特別展と常設展のセット券で大人1770円。特別展のみだと1300円ですが、常設展もとても良いので初めての方は常設展もぜひ見て下さい♪開館時間は午前9時半から午後5時、金曜日は午後8時まで開館(入館は閉館の30分前まで。)火曜日は休館日なのでお気をつけ下さい。

 

常設展にはスタンプが置いてありましてスタンプラリーのものですが、「河内国印」「摂津国印」「豊臣秀吉朱印」などあるので見逃さず押して下さいね。私は手帳に河内国印、豊臣秀吉朱印など押したら格好良くなってご満悦でした、歴女手帳(・▽・*)あはは。

 

見晴らしも良いのです~!見晴らしだけでも一見の価値ありです。上手く撮影できなかった大阪城↓薄ぼんやりと写っている人影は私ではありません(笑)平日に行ったのですが、半分は外国の観光客の方々でした。

sanamaru19

ちなみに大阪歴史博物館はラグビーの様な変わった形をしているのですが、反対側の窓からは難波京跡が見えます。こっちも必見です!(ごめんなさい撮影し忘れました、汗)元気な方は難波京跡にも足を運んで下さい。

 

大阪城ズーム!

sanamaru20

さて「特別展 真田丸」ですが、東京の江戸東京博物館、長野上田の上田市立美術館と共同開催。時期的には遅れて開催の大阪歴史博物館ですが、大阪会場限定の展示品もあって「おおお♪」っと胸熱です。大阪会場限定展示品は大阪歴史博物館の学芸員さんの努力の賜物です、感謝!

 

大阪限定品が数多くありますが、信繁所用と伝わる采配は信繁をうちとった越前松平家所有のもの(;・∀・)国宝「真田日の本一の兵」と記された史料も展示(展示期間10/19~11/6)国宝なんですね!他にもお宝展示品がざくざくです。気をつけなければいけないのは期間中ずっと展示のものもあれば、展示期間が限られている品もあることです。

 

展示資料が177点もあるということで(会期中に展示替えあり)伝えきれませんが、私がいくつか心に残ったものをお伝えすると

 

「鶴亀紋懸鏡」-大谷吉継が朝鮮出兵帰還の折に家族と一緒に太宰府天満宮に奉納した鏡で、吉継の名前の他に「東、小石、徳、小屋」と女性の名前が4つ銘されています。ちょっとアットホームな印象がします。東は吉継の母上で寧(ねい)様の侍女・東殿。小石は正室、徳は娘、小屋は妹の名前といわれています。

 

「鳥居紋 旗指物」-矢沢頼綱大叔父上のお召し物だったので。YAZAWZA!

 

「赤揃鎧」-赤揃えだぁあと思って近づいたら井伊家の赤揃えでした(笑)ひこにゃんと同じ兜を付けた赤揃え♪赤揃えの本物見るの初めてだったから良かったです。

 

「緋羅紗地大に渦巻文様切付陣羽織」-毛利勝永の陣羽織。400年前の本物なのに保存状態が良く真っ赤な緋色に金地の渦巻き模様、かっこいい!

 

「書状」-様々な書状の展示物が沢山ありました。真田昌幸や真田信繁、寧(ねい)様や豊臣秀吉、伊達政宗直筆の書状。あの「直江状」の江戸時代のレプリカ、あの「内府ちがいの条々」の一通。真田丸ファンならそれぞれ離れがたく見入ってしまうものばかりです。

 

「骨喰藤四郎」-骨喰藤四郎が2振りも展示。刀剣乱舞(とうらぶ)の刀剣女子を誘ってますね、確実に(・▽・*)

 

常設展にはトイレと座る場所が複数、特別展にもトイレがあるのでゆっくり廻って来て下さい。帰りは2Fの図書館「なにわ歴史塾」で無料で本を閲覧出来るのでここもオススメです。2Fにはドリンクコーナーもあります。

 

図書館と大阪歴史博物館で半日は過ごせること受け合いです。あ、お腹が空いたら近くの「ホテル・ザ・ルーテル」の平日ランチ(11:30-14:00)はメインメニュー1品+スープ+サラダ・パン・ドリンク・デザートで1000円とオススメです。サラダとパンとドリンクはおかわり自由です。サービスもホテルなので良いですよ(・▽・*)平日だけですけどね。

 

午前中は玉造駅から三光神社、真田丸跡地、カトリック玉造教会と廻り、お昼はホテル・ザ・ルーテルでお腹いっぱい平日ランチしたので、大阪歴史博物館の常設展の椅子でついうたた寝休憩した私(笑)その後復活して、特別展真田丸を見て、2Fの図書館を出る頃にはもう4時前。

 

でも私にはもうひとつ行きたい場所がある

 

それは・・

 

大阪城豊国神社の豊臣秀吉像に会いに行くこと。

 

大阪城豊国神社の豊臣秀吉像は真田丸でも秀吉(キャスト:小日向文世さん)が来ていた青い羽の陣羽織「蜻蛉燕文様陣羽織」を着ている銅像。

 

その後ろ姿がイケてる

 

とネット上で知ってから行きたかった場所。秀吉が呼んでいる!大阪城はすぐ近くに見えるけれど、中に入ると中々に距離があるのを経験上知っている私。でもそこまで頑張って行ってみよう~。

 

次は大阪城豊国神社へ!

関連記事

⇒ 三光神社と真田の抜け穴
⇒ 真田丸跡地と信繁の墓の場所へ
⇒ 細川ガラシャ最後の地、玉造教会
⇒ 【真田丸展開催】大阪歴史博物館へ
⇒ 【必見】秀吉像の後ろ姿とニュー陣羽織

(頑張ったら一日で全部廻れるよ♪)

こちらの記事もよく読まれています:

記事下の紹介

関東勢百万と候え、男はひとりもなく候Tシャツ

真田幸村が伊達政宗の軍に放った言葉「関東勢百万と候え、男はひとりもなく候(徳川兵に真の武士は1人もおらんのか~!)」と書かれたTシャツをご紹介!

⇒ 真田丸Tシャツ♪

真田丸を見逃した方必見

見逃した回やもう一度初めから真田丸を見たい方に便利にお得に再視聴出来る方法やおススメのサービスをご案内(・▽・*)

⇒ 真田丸をもう一度見る♪

-真田丸紀行